引導(いんどう)

仏教用語で言う「引導」の本来の意味合いは、
「生きている人相手に、法を説いて教え、導く」ことを言ったものですが、それが、いつの間にか葬儀で僧侶が亡者に対して成仏するように贈る作法(儀式、法語)にもなったのです。
また儀式の中で、どの部分を引導と呼称するのかは、宗派により違いがあること及び、引導作法を行わない宗派もありますので捉え方は様々です。
また法語は本来の意味合いの通り、葬儀の参列者である親族(遺族)や知人(「生きている人」)にこそ聞いていただきたい内容が多いことから、そのつもりで聴くことが望ましいでしょう。
IT坊主の法話集 より