2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

これだけはやろう情報セキュリティ対策(バックアップは基本)

文書や写真などのファイルは、紙と違ってデジタルデータなので、保存してあるHDD(ハードディスク)などの記憶装置が故障すれば、大切な書類や写真などを失います。 故障しなくとも、ウイルスに感染してファイルが壊れることもあります。 こうしたトラブ…

これだけはやろう情報セキュリティ対策(大事なファイルの守り方)

パソコンなどでは文書、写真、映像や音楽など、様々な情報をすべてファイルとして扱います。 インターネットなどでファイルをやり取りすることで、情報の受け渡しも簡単にできます。 その一方で、誤ってファイルを消してしまったり、機密情報をうっかり流出…

これだけはやろう情報セキュリティ対策(注意しよう、ファイルの管理情報)

Word、Excelなどで作成した文書やデジカメで撮った写真などのファイルには、文章や図表、画像などのほかに様々な管理情報が記録されています。 たとえば作成日時、ファイル容量、作成に使ったソフトの名前など様々なものがあります。 こうした管理情報は、フ…

これだけはやろう情報セキュリティ対策(注意しよう、ファイルの管理情報)

Word、Excelなどで作成した文書やデジカメで撮った写真などのファイルには、文章や図表、画像などのほかに様々な管理情報が記録されています。 たとえば作成日時、ファイル容量、作成に使ったソフトの名前など様々なものがあります。 こうした管理情報は、フ…

これだけはやろう情報セキュリティ対策(見られたくないデータの削除)

パソコンなどを使っていると個人情報など、他人に見られたくないデータを消したつもりでも、実は中に「痕跡」が残っていることがあるのをご存じですか。 作ったファイルに、「人に見られたくない情報」が記録されていることもあります。 またインターネット…

供養(我が家の宗派の判別方法:浄土宗)

自分の家の宗派が分からないと言う方がかなりおいでです。そんな方のために概ねの確認ポイントを示します。 今回は浄土宗(じょうどしゅう)です。 経典:無量寿経、観無量寿経 本尊:阿弥陀如来 戒名で判別:戒名の中に「誉」または「譽」の文字がある。 戒…

供養(我が家の宗派の判別方法:浄土真宗)

自分の家の宗派が分からないと言う方がかなりおいでです。そんな方のために概ねの確認ポイントを示します。今回は浄土真宗(じょうどしんしゅう)です。 法名:戒名と言わず「法名」といいます。法名の中に「釈」または「釋」の文字がある。 仏壇の掛け軸:…

これだけはやろう情報セキュリティ対策(投稿写真で場所が特定できる)

デジカメやスマートフォンで撮影した画像を投稿する場合、画像に記憶された情報に注意が必要です。 GPS機能がある場合、撮影した場所の位置情報が画像データに記録されます。 撮影した画像を投稿すると、位置情報から場所が特定されてしまう恐れもあります。…

これだけはやろう情報セキュリティ対策(SNSの情報をたどれば個人を特定できる)

誰もが気軽に参加できるコミュニケーションツールに、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)があります。 しかし、急速な利用者の拡大にともない、SNSを狙ったサイバー犯罪も相次いで確認されており、金銭窃取などの被害も他人事とは言えなく…

S&P021情報セキュリティ&個人情報保護:個人情報保護マネジメントシステム(PMS)年間計画

PMSの基本サイクルは1年です。 JISQ15001とJIPDECガイドラインが要求する「定期的確認事項」の絞込みや教育、監査等を確実に実施することが必要です。 「CPO(Chief Privacy Officer:個人情報保護最高責任者)によるPMS運用状況の報…

S&P020情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック(漏洩危険度測定:運用)

個人情報保護におけるセルフチェック項目全体40項目(重要基本事項)のうち、運用に関する12項目について次に示します。尚、他の28項目は、規定及び経営、教育、監査、その他に関すもので別途、S&P018及び S&P019にて示します。 1.個人情報保護に関…

S&P019情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック(漏洩危険度測定:規定)

個人情報保護におけるセルフチェック項目全体40項目(重要基本事項)のうち、規定に関する17項目について次に示します。尚、他の23項目は経営、教育、監査、その他及び運用に関すもので別途、S&P18及び S&P020にて示します。 1.個人情報保護に関する…

葬儀(弔辞)

人望厚く社会経験豊富な人や深い付き合いであった人などは弔辞を依頼されることがありますが、考える時間も少ないのが現実です。 そんなときの三つのポイントを次に挙げますのでご参考に。 「①追悼の言葉 ②生前の業績をたたえることや特に印象に残る思い出な…

供養(亡き父母への孝養と供養)

父母が生きておられるうちに,父母孝養の大切さに気づけた人は幸いです。 しかし、すでに親が他界した後、気づく場合が多いでしょう。 それでは亡き父母にどう孝行したらよいのでしょうか。 親が亡くなる時に一番心を残すのは子どものことです。 将来を心配…

S&P017情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック「個人情報保護心得10ケ条」(日本経済新聞社)より

「個人情報保護心得10ケ条」 ①名刺1枚、社員情報でも個人情報である。 ②取得する際は、利用目的を特定しているか確認する。 ③パソコンに個人情報を入力した時点で、個人データ、保有個人情報となりうる。 ④適正な方法で取得し、本人に対して利用目的の通…

S&P016情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック(情報漏洩の防止)

思い当たることはありませんか。 ・漏洩させてはいけない情報:業務上取り扱う情報、業務上知りえた情報、技術に関する情報、営業に関する情報、個人情報、その他開示範囲を定められた情報 ・防止する為の基本的な考え方:会社の情報は社外に持ち出さない、…

S&P015情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック(ネットワークの利用)

ネットワークの利用者は、不正な利用をしてはいけません。 ・私的な目的での利用は禁止です。 ・著作権などの法律に抵触する情報を取得することは禁止です。 ・社内外の許可されていないネットワークへのアクセスは禁止です。 ・ネットワークを他人の情報を…

供養(供養とは)

自分は祖先から脈々と受け継がれてきた生命の分け身であると考えると、その有難さや尊さを想うこともあるのでは・・・、そういった想いの表現の一つが供養と捉えていいでしょう。 その供養には、「利供養」、「敬供養」、「行供養」があるとされています。 …

葬儀(遺体の安置料金)

葬儀一式パック料金という表示を目にすると思います。 あらかじめ頭に入れておきたいのが、遺体安置用のドライアイスの料金で、大体“1日分のドライアイスの料金”ということがほとんどです。 亡くなってから1日で火葬場へ行くことはほとんどありません。 早く…

葬儀(火葬料金の相場はあるの?)

誰もが一度はお世話になる火葬場、これには相場なるものがあるのかどうか? 例示ではありますが次の情報があります。 【東京23区火葬場料金表】 民間:東京6斎場(町屋、落合、代々幡、四ツ木、桐ヶ谷、堀之内)59,000円より 民間:戸田葬祭場(市民葬/区民…

S&P014情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック(ウイルスチェック)

ウイルス感染の予防、発見、駆除、復旧に努めることが基本です。事業所内ではウイルス検知ソフトをサーバにて管理し、管理者による統一監視を行います。 ・プログラムやデータなどを提供する場合には、事前にウイルスチェックを行ないます。 ・外部から得た…

S&P013情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック(情報システムの利用)

情報システムの利用資格は、業務上必要である場合必要とする期間付与します。 パスワード:各個人に対して複数階層のパスワード設定します。他人に利用されないように管理します。利用に際しては管理者の指示により所定の手続きにより申請します。 利用資格…

S&P012情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック(情報の取得〜処分:焼却、廃棄)

重要な情報は、「極秘」、「秘密」、「社内限」、「秘」などに分類し「保管期限」を明示・表示をして保管・管理します。 「保管期限」満了後には、紙文書はシュレッダー処分や所定のルールに従った処分をします。 裏紙への使用は絶対禁止です。 電子情報につ…

S&P011情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック(情報の取得〜処分:コピー)

許可無く複製を行なうこと(電子媒体、紙文書ともに)は禁止です。許可無く複製を行うことは犯罪行為です。会社等規則による処罰のみならず、法的に処罰されることに繋がる場合もあります。 ・コピー機への原本の置き忘れには要注意 ・コピーミスのものはシ…

S&P010情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック(情報の取得から処分:保管)

情報は施錠できる保管庫で保管します。 電子情報については、必ずバックアップを取得し所定の保管場所に格納してください。 事業所内で仕事を行なう場合には、所定の手続き及び申請を行い個人用の机の鍵を貸与します。 鍵の管理は各人にて管理します。 尚、…

葬式(通夜も葬儀・告別式も行わない「直葬」)

冠婚葬祭に関する互助会組織「くらしの友」が2009年8月〜2010年7月に葬式を行なった喪主400人を対象とした調査では、葬式費用の平均は「242万3000円」とのことで、家計にのしかかる負担は大きい。 費用を削減する方法として「直葬」と呼ばれる葬式が増えてい…

葬儀(密葬)

「密葬」とは本来の意味合いからすると、後日、「本葬(ほんそう)」を行うことを前提にして、親族のみで済ませてしまう葬儀のことです。 ここで言う「本葬」とは、社葬とか広く一般の方を呼ぶ最近用語での「お別れの会」などや、あるいは葬家の都合などで時…

S&P009情報セキュリティ&個人情報保護ハンドブック(情報の取得から処分:漏洩、改竄、破壊)

情報の開示範囲以外への漏洩や改竄、破壊行為は禁止事項です。 相変わらず個人情報の漏洩や情報セキュリティ違反が発生し報道されています。 “おやっ”と思ったことはありませんか。 万が一行為を発見した場合には、運用管理責任者に連絡します。 独自の対処…