説話(おかげさま)

久しぶりに人に会って、「お元気でしたか?」などと声をかけると、「はい、おかげさまで」などと返ってきます。
いったい“だれのおかげなんだろう”、これには諸説意味合いがあるようです。
おかげ(「お陰」)は、「目に見えない陰の影響(働き)」、「神仏などの偉大なものの陰で、その庇護(ひご)を受けての感謝の表現」とか、「万物に感謝して」とか「なんとなく恵まれた心持ちというニュアンス」などなど、特定の誰かとか何かをさしていることではなく、全ての物(こと)は広く大きくリンクしている仏教の考え方の影響がから出た言い回しのようで、自分にとって“いい影響”の時に用い、逆に自分にとって“悪い影響”の時は、「○○のせいで」という言い方になります。
「おかげさま」、いい日本的表現の一つです。
「絶滅危惧言葉」にならないようにしたいものです。 合掌
eお坊さんねっと 説話集より