説話(それぞれの想い)

阿弥陀経(あみだきょう)というお経に極楽の池にある蓮(はす)の美しさを説いた一節があります。
青い花は青い光を放ち、黄色や赤も白もそれぞれの色の光を精一杯放って互いに相手を照らし照らされている美しい蓮の池。他の蓮の花よりも我が美しいと自慢することもなく、劣ると卑下(ひげ)することもなく、それぞれの色光(カラー)を大事にすることで、全体が大きく輝いている』と説かれています。
これを現代風に解釈した表現が二つあります。
一つは、「大企業に入社して世界を飛び回ることもいい。炎天下、額に汗してトラクターを操るもいい。美味しいラーメンを打ち込んでいる姿も美しい。つまり一人ひとりが、己の特性に目覚めて一途に打ち込んでやっていくことが大切と思える。」
二つが、「子どもに勉強しろと言い、良い成績をとらせて、よい学校に入れようと日夜教育について奮闘する親が多い。こうした子どもの特性を無視したつめ込み主義が、果たして自分の特性に目覚め一途に打ち込む美しい姿の大人となるだろうか。それぞれの子どもが、それぞれのカラーを出して、相互に照らし、美しく輝く世界になるように祈りたい。」
捉え方、解釈は様々です。
eお坊さんねっと 説話集より
参考:「天台宗法話集より抜粋・編集