お正月

昔仏教には、お正月とお盆には先祖を祀る儀式がありました。
地域により異なるところはあるようですが、歴史を経るうちに「お正月は年神様(豊穣・豊作の神様)にその年の豊作を祈る」という神道の信仰へと移っていき、お正月は除夜に鐘をつくことが風習として残っている程度で、先祖を祀る儀式としては、お盆が引き継がれ残っています。
お正月には、去っていった年の反省を行い、新たに始まる年の決意をする新年初頭の法要「修正会(しゅしょうえ)、元旦会とも言う」が各寺院で行われています。
「修正」とは、過去をあらため、正しきを修めるということです。
快栄寺(eお坊さんねっと) 「法話集」より  合掌