情報セキュリティ(「偽セキュリティ対策ソフト」型ウイルス)

“ウイルスに感染しています”、 “ハードディスク内にエラーが見つかりました” などといった偽の警告画面を表示し、「対策には有償版の製品が必要と購入を迫る」メッセージを表示して、クレジットカード番号などを入力させて金銭を騙し取るタイプのウイルスです。
これらのウイルスは、ブラウザなどのプログラムが正常に動作しなくなったりファイルが見えなくなったりもします。
“プログラムの更新をしていなかった”や“検索した結果を片っ端からクリックした”結果、感染したというケースが多いようです。
正規のセキュリティ対策ソフトと区別がつかないような画面と共に、ウイルス対策ソフトを連想させるソフト名とアイコンが表示されます。
この種のウイルスの中には、ウイルスの駆除やパソコンからのデータのバックアップ作業を妨害するものもあるため、深刻な被害となる場合があります。
被害に遭わないための対策としては、「基本的なセキュリティ対策を漏れなく実施する」と共に「怪しげなサイトには侵入しない」、
「一見紳士風メッセージには要注意(甘い言葉には気をつけるべし!!)」です。
参考:IPA情報セキュリティ「どうして偽セキュリティ対策ソフトがインストールされるの? 」