葬儀作法:収骨(しゅうこつ)

火葬が終わると台で別室に運ばれてきます。参列者は合掌します。
僧侶がお経を唱えます。
遺族は箸を使ってお骨を拾い、一度箸渡ししてから骨壷に入れるか、打敷の敷き紙の上に置きます。
箸と橋の音が同じであるということから、故人を来世へ「はしわたしする」と願い込められています。
地域や宗派によっては、「拾骨」、「お骨揚(上)げ」ともいいます。
骨壷に納まったところで合掌します。
分骨する場合には、この時点で分骨すると良いでしょう(あらかじめ準備依頼しておきます。)
IT坊主のひとりごと 合掌