情報セキュリティ(スマートフォン)

従来の携帯電話に代わって、スマートフォンが急速に普及しています。従来の携帯電話とスマートフォンは、デザインだけでなく、機能にもいろいろな違いがあります。
スマートフォンは、従来の携帯電話に比べてパソコンに近い性質を持った情報機器です。大きな画面でパソコン向けのWebサイトや動画を閲覧できたり、アプリケーションを追加することによって機能を自由に追加したりすることができます。また、タッチパネルを使い、画面の拡大やスクロールなど直感的な操作が可能です。
外出先でもさまざまな機能を使うことができる便利なものですが、アプリケーションをダウンロードすることなどで、ウイルスに感染する危険性があります。もともと携帯電話には、アドレス帳やメールの内容など、さまざまな個人情報やプライバシー情報が保存されています。さらに、スマートフォンでは、大切な仕事上のデータや位置情報などが蓄積されるようになってきているため、情報漏洩(ろうえい)を引き起こすウイルスなどに感染しないよう、よりいっそう利用にあたって注意することが大切です。
出典: 総務省『国民のための情報セキュリティサイト』
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/basic/service/14.html)をもとに編集
マキコーポレーション「公認情報セキュリティマネージャー(CISM)」システムノーティスより