施餓鬼(せがき)供養の本質

仏教には因果応報(いんがおうほう)と言う表現があります。亡くなった場合、生前の功徳(行い)により、つぎに示す六道世界に振り分けられると言います。
六道世界とは、地獄(じごく)、餓鬼(がき)、畜生(ちくしょう)、修羅(しゅら)人間(にんげん)、天(てん)の6つの世界のことです。
その中で餓鬼の世界とは、生前、欲張りで嫉妬深い人が陥る世界で、餓鬼の世界には様々な欲求不満の人間が居て、満たされることの無い己の欲望の炎によって、自身の身を焼く地獄の世界です。
『“施餓鬼は字の如く、餓鬼に施す”ということです。水や食べ物を供え、読経回向します。つまり、この世に生きる全てのものに食べ物を分け与えるという優しさ、普段から食べ物を大切にすると共に分かち合うという日常の心掛けが大切です。』というのが施餓鬼供養の本来の意味合いです。
eお坊さんねっと 説話集より