ITノーティス:効率化(生産性向上)対象をどう考えるか

情報システム開発を行なううえでプログラムを誰よりも早く正確に組めるということは貴重な技術です。しかし、この技術のみでは他流試合(他社との競合)に勝てるかというと疑問です。
チームで仕事を行なうことを考えると文書の標準化、設計書やプログラムの標準化、システム(プログラム)間の整合性、人と人のコミュニケーション、作業手順の意思統一、各人の持っている得意技の有効活用(作業の分業化)などなどテーマが多々あります。
今までの経験から、例えばプログラムの単体テストが期日どおりに完了しない。完了しても、プログラム間を接続してテストを行なう段階(結合テストとか綜合テスト及び運用テストなど)で想定以上の不良が発生し、品質強化作業を余儀なくされ、かなりの期間と工数を掛けたことが数多くあります。当然、原価もたくさんかかりプロジェクト損益は赤字です。
数々の反省から得たことは、効率(生産性)向上は、特別なことを行なう前に基本的に行なうべきことを如何に具体的にして実行するかということです。
著書:「プロジェクト運営のための知識の部品箱」(文芸社)より