説話(ご先祖さま)

私たちには、父母が居て、その各々にも父母が居て、同じようにどんどん遡っていくと、例えば30世代遡ると先祖は十数億人になります。この脈々と続いてきた結果(途中経過)として今の私たちがあります。
ご先祖さまと聞くと、亡くなったおじいさんやおばあさん、さらに、ひいおじいさんやひいおばあさんなどのことなどを想い浮かべます。
父方の先祖、母方の先祖全てがご先祖さまです。しかし、供養などで用いられる卒塔婆には、「○○家先祖代々・・・」とか、位牌にも同様に「○○家先祖代々・・・」などのようにしますが、違和感はありませんか。
お墓についても同様に「○○家之墓」となっているもの(家族墓)が多くあります。家族墓の始まりは江戸時代中期以降といわれていて、一般化したのは明治に入ってからです。
こんなことや家族構成なども考えて「○○家」という標記はしない方が増えている現代です。
eお坊さんねっと 説話集より