認知症:(認知症サポーターとは)

認知症サポーターとは:「認知症について理解し、認知症の人やその家族が安心して暮らしていけるように温かく見守り、支援する応援者」のことです。
認知症サポーター数は全国で 合計 8,048,676人(平成28年 9月30日現在)で、
性別・年代別構成(平成27年12月31日現在)は、
年代     合計   ( 女性 : 男性 )人
10代   1,152,731  (606,376:546,355)
20代    513,334  (293,794:219,540)
30代    550,184  (304,063:246,121)
40代    748,409  (460,495:287,914)
50代    962,038  (623,715:338,323)
60代   1,382,556  (935,877:446,679)
70代以上 1,643,044 (1,136,979:506,065)
合 計  6,952,296 (4,361,299:2,590,997)
女性の割合(63%)、男性の割合(37%)になっています。
認知症サポーターのひとりごと』
参考:認知症サポーター養成講座標準教材「認知症を学び地域で支えよう(全国キャラバンメイト連絡協議会)」より引用・編集